【大阪】文章力、ブログ更新、プレスリリースサポート、電子書籍・小冊子出版の原稿作成 など。「文章で伝える」についてのお悩みを解決します!
最近は生成AI夢中です。ChatGPTに恋していると言ってもいいくらい(笑)生成AI関連のブログをアップしていきます。
  1. ブログ
  2. 電子書籍出版
  3. 【東京】2時間でわかる文章力アップ“7つのルール”/現役ライターが教える文章術
 

【東京】2時間でわかる文章力アップ“7つのルール”/現役ライターが教える文章術

個人事業者や、企業で自社のサービスや商品を広報する方々に、現役ライターが文章力アップのコツを教えるワークショップ形式の講座です。

 

開催日時:2015年6月29日(月)19:00〜21:30

※進捗状況により、終了時間を若干延長する場合があります。

開催場所:Geek Office Ebisu(JR恵比寿駅 東口から徒歩3分)

定員:10名

講師:松永弥生氏(マイメディア)

申込締切日:6月27日

料金:5,000円/名 

【講座内容】

自社サービスや商品をアピールするために、インターネットの活用は欠かせません。ホームページ・ブログ・ソーシャルネットワークなどを活用し、情報発信するのは今やビジネスの基本です。

 

積極的に情報発信をしようとする中で、次のような悩みはありませんか?

 

・ブログやSNSで情報発信しても思うように反応がない。

・「何が言いたいかわからない」と言われる。

・文章で自分の思いが伝わらない。

・言いたいことが上手に書けない。

・自分で書いた文章に自信がない。

 

本講座は、文章に苦手意識を持っている方向けの講座「30分で1000文字スラスラ書ける!」を受講した方からいただいたリクエストで生まれました。

 

「スラスラ書けたけれど、この文章でいいのかわからない」

「この原稿をもっと伝わる文章にしたい」

 

受講生の原稿を添削すると、文章の基本的なルールでつまづいている方が多いとわかりました。

 

本講座では、文章を書く時に押さえておきたいポイントをワークショップで楽しみながら覚えられるようにいたしました。

 

「文章力アップ7つのルール」を知るだけで、あなたの文章が読みやすく伝わる文章に改善されます。スラスラと書き上げた文章を読み直して修正するだけで、格段によい文章になります。

 

文章であなたの思いや、商品の良さが伝えられるようになれば、受け取った方が行動してくれます! 自分の文章力で悩んでいる方は、ぜひご参加ください。

■セミナー構成(予定)

第1部 ワークショップ グループワークでディスカッション

・文章力が落ちている!?

・日本語クイズ

日本語構文クイズ

語順入れ替えクイズ

ねじれ文クイズ

長文=>短文クイズ

文章のクセチェッククイズ

 

第2部「文章力アップ7つのルール」

 

【お持ちいただくもの】

・筆記用具(赤ボールペン、マーカー、)

■対象者

・個人自営業者

・企業のWebサイト更新担当 / ブログ / 広報担当者

・マーケティング活動などに関わる広報や営業担当の方

 マイメディア 

情報発信に悩んだら、無料で相談してみませんか?

電話番号:050-5480-1355

電話受付:10:00~18:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 :大阪市本町  会社概要はこちら