【大阪】文章力、ブログ更新、プレスリリースサポート、電子書籍・小冊子出版の原稿作成 など。「文章で伝える」についてのお悩みを解決します!
最近は生成AI夢中です。ChatGPTに恋していると言ってもいいくらい(笑)生成AI関連のブログをアップしていきます。
  1. ブログ
  2. 電子書籍出版
  3. ウズウズ出版2周年セミナーを終えて
 

ウズウズ出版2周年セミナーを終えて

ウズウズ出版2周年セミナーが終了しました。

 

主催者側スタッフが手放しで言うのもアレなんですが、楽しかったです!

楽しい。面白い。濃い。

司会者もゲスト登壇者も「知恵と知識の共有」精神で、体験談を語ってくださいました。

ゲストで登壇してくださったのは、昼の部、午後の部あわせて5名の著者さん。

事前に打ち合わせをしていないのに、全員が、

「出版するなら、今でしょ!」

とおっしゃっていました。

そして

「動いた人だけが、成功する」

この2点が共通項でした。

 

電子書籍を出したからって、すぐに成果が生まれるわけではありません。

電子書籍をツールとして、最大限の効果を生み出すように、行動しましょう!

ゲストの方々のメッセージは、私自身に言われているかのようでした(T^T)

 

私は、2014年1月にウズウズ出版から電子書籍を出版しました。

それがきっかけとなり、すぐにセミナー依頼が入りました。

文章講座は途切れることなく、オファーをいただき、参加者も常に満員。

 

その状況に「電子書籍ってすごいなぁー」と満足していた感があります。

 

今回、ゲストの体験談を伺い、

成功した方々は、最初に訪れたラッキーに満足せずに+アルファの行動をしていらっしゃる。

どんどん積極的に次の一手を打っていると知りました。

 

「笑顔の裏側」として、ご自身でどんなパブリッシングをしてきたのかを明かしてくださった方もいらっしゃいました。

 

今回のセミナーは、これから出版を考える方を対象としていましたが、

すでに出版されている私も、末席で聞いていてよかった!! と強く思った次第です。


私も来年は、ゲストで登壇できるように頑張ります。#本気

 マイメディア 

情報発信に悩んだら、無料で相談してみませんか?

電話番号:050-5480-1355

電話受付:10:00~18:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 :大阪市本町  会社概要はこちら