「空間が会社を変える! 企業活性化空間への挑戦」 の会社が関西テレビの取材を受けました。
吉武工務店のオフィスは、自社のオリジナル商品「クリエイティブ オフィス」のモデルルームも兼ねているんです。
私も、取材で何度か伺いました。花粉症の辛い季節だったけど、オフィスで打ち合わせしているときには、全く気にならなかったんです。
吉田社長が「一般のご家庭でも、せめて子ども部屋だけは内装に天然素材を使ってほしい」とおっしゃる意味がよく分かりました。
番組から、吉田社長が提唱するクリエイティブ オフィスのステキっぷりが伝わってきました。
テレビの威力って強いですね。
吉田社長がなぜ、クリエイティブ オフィスを提唱するのか? については、電子書籍をぜひご一読ください。