2015年9月2日の「ライター直伝、ビジネスに使える文章講座」が、無事に終了しました。
告知期間が実質10日。FaceBookでのみ、という状況だったにもかかわらず、スケジュールを合わせて参加してくださった方々に感謝です。
中には、熊本から飛行機で来てくださった方も! ありがとうございました!
参加者が全員男性というのは、初めてのケースなので、
「どうなるかなぁ〜」と考えていました。
私の文章講座は、ペアワークやグループワークで行うからです。
女性は、初対面の方とでもニコニコと話すタイプが多いけれど、
男性の方がシャイなのか、和やかな空気になるまで時間が掛かるケースがあるからです。
楽しそうにワークをしているグループがあると、
全体がそれにつられて盛り上がっていって、いい空気が生まれます。
そのきっかけ作りが、カギかなー と思っていました。
アイスブレイクがうまく働いて、講座がみんなの笑顔でスタートできたのがよかったです。
これまで2回に別れていた講座を、1日でやるというカリキュラムでした。
長時間の講座だから、疲れてしまわないかな というのも心配点でしたが、皆さん、素晴らしい集中力でした。
「予定を1日あけるだけですむから、この方が参加しやすかった」
というご意見もあり、なるほど! と思いました。
午後の推敲講座は、「もっと、たくさんの例題を解きたい」とリクエストが出るほど好評でした。
講座内では、すでに時間をめいっぱい使っているので、これ以上は増やせないですとお伝えしたら「電子書籍にしてください!」と。
なるほど! そうですよね。検討いたします(笑)
講座のライブ感、みんなで意見をシェアする楽しさを取り入れることができればいいなぁ〜。
何か、いい方法を考えます!
いつものことですが、グループワークの中から
「そんな考え方もあるのかぁ!」
という意見が飛び出て、びっくり&楽しかったです。
これがあるから、講座は楽しい。参加者の方と一緒に、私も学んでいます。
「これは、次回以降、講座のネタにしよう!」と決めているので、
ブログで公開できないのが、ザーンネン(^^;
(知識ではなくて、笑えるネタです・・・)
ネタを披露するためにも、次回の講座を企画しよう! と楽しくなりました。
次回はもっと早く告知して開催します(^^)ノ