【大阪】文章力、ブログ更新、プレスリリースサポート、電子書籍・小冊子出版の原稿作成 など。「文章で伝える」についてのお悩みを解決します!
最近は生成AI夢中です。ChatGPTに恋していると言ってもいいくらい(笑)生成AI関連のブログをアップしていきます。
  1. ブログ
  2. 文章講座
  3. リピーター料金1000円!の理由
 

リピーター料金1000円!の理由

こんにちわ。 大阪で、「ビジネスに役立つ文章講座」を開催している松永弥生です。

 

私は、2013年から文章講座を開催するようになりました。

 

この講座内容は、100%私のオリジナル。

自分自身、ライターの仕事をする中で、日々「どうやったら、文章をスラスラと書けるの?」と考えてきたことをカリキュラムに落とし込みました。

幸い講座は「わかりやすい」「面白い」と好評をいただいています。

 

講座内で、コツやポイントは惜しみなく全てお伝えしています。

ワークショップ形式で実践する時間もとっています。

 

けれど、技術(文章力は、技術です!)を身につけるためには、一度、やってみただけではダメ。

 

体で覚えることって、何でも同じだけれど、反復練習が必須でしょう?

 

例えば、ピアノ。

体験教室に行って、1時間鍵盤を叩いたって、ショパンやモーツアルトの曲を演奏できるようになるわけはありません。

 

生まれて始めて水泳を習った人が、翌日25m泳げるようになりました! なぁんて話を聞いたことはないでしょう?

 

文章も同じなんですよね。

コツやポイントを知るのは重要だけれど、知っただけで使いこなせるわけじゃない。

 

自由自在に使うためには、何度も練習が必要。

 

だから、私は、講座には時間の許す限り何度でも参加してほしいと思っています。

 

私の文章講座にリピータ料金が設定されているのは、そのためです。

気軽に何度でも受講できるように、1000円!

 

「安すぎますよ!」

 

と言われることもあるけれど・・・

 

いいんです(笑

 

だって、私も二度三度と参加していただくのを楽しみにしているんですから。

 

遠慮なくリピート参加してください!


※リピーター料金は、自主開催講座に適用されます。他主催の開催、エンパシーライティングには適用されませんのでご注意ください。ご不明な場合、お気軽にご質問ください(^^)

 マイメディア 

情報発信に悩んだら、無料で相談してみませんか?

電話番号:050-5480-1355

電話受付:10:00~18:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 :大阪市本町  会社概要はこちら